2話:メール1通で300万稼いだ方法

学び方

ステップ①
→まずはセミナーをご覧ください。

ステップ②
→テキスト補講を読んでください。

ステップ③
→宿題提出をお願いします。

テキスト補講

メール1通で300万稼いだ方法

「メール1通で300万円!?そんなのありえないでしょ!」
そう思いますよね。
実際、僕も最初にこの世界を知ったときは、まったく信じられませんでした。

でも事実として、僕は金なし・スキルなし・知識なし・実績ゼロの状態から、
1通のメールで300万円の売上を作れるようになったんです。

サラリーマンの頃の僕にとって「300万円」なんて、夢のまた夢。
毎月の給料を見ては、「来月もまた同じか…」とため息をつく毎日でした。

けれど、あることを知ってから人生が一変しました。
それが、「ビジネスには“公式”がある」ということ。

売上は「単価 × 客数」でしか決まらない

当たり前のようで、意外とみんな知らないのがこのシンプルな事実。
売上の公式はたったこれだけです。

売上 = 商品単価 × 買ってくれた人数

たとえば、30万円の商品を10人に買ってもらえたら、それだけで300万円。
「え、それだけのこと?」と思うかもしれませんが、
この“シンプルな構造”を理解しているかどうかで、
結果は天と地ほど変わります。

僕の場合、この公式をもとに“自動化の仕組み”を作りました。
つまり、自分が営業しなくても、ネット上で勝手に集客され、勝手に売れていく仕組みです。

たった1通のメールを送るだけで、
そのメールを見た読者が自動で商品を買ってくれる──。
それが「コンテンツビジネス」の真骨頂なんです。

コンテンツビジネスが“最強”な理由

ここまで聞いて、こう思った人もいるかもしれません。
「いやいや、他の副業でも稼げるんじゃないの?」と。

実は僕もいろいろやりました。
転売、アフィリエイト、バイナリー、MLM(ネットワークビジネス)…。
ありとあらゆる副業に手を出しては、どれも続かず、
最後にはアコムで借金までしました。

でもそんな僕が、たった1年で月収100万円を達成できたのが、
この「コンテンツビジネス」なんです。

なぜここまで結果が違ったのか?
答えはシンプルで、ローリスク・ハイリターンだから。

ローリスク・ハイリターンの正体

たとえば転売や店舗ビジネスは、仕入れや在庫のリスクがあります。
広告ビジネスも、最初は数十万円の資金が必要です。

でもコンテンツビジネスは違う。
あなたの“知識”や“経験”を使うから、初期投資がほぼゼロ。
SNSは無料で使えるし、ツールを使っても月5000円程度。

しかも、売上100万円を出しても、
そのうち経費は数千円だから、利益率はほぼ100%。

つまり、「お金と時間の両方を得られるビジネス」は、
このコンテンツビジネス以外に存在しないんです。

そして一度仕組みを作ってしまえば、
あなたが寝ていても、旅行していても、
ネット上で自動的に“あなたの価値”が販売され続けます。

知識を持つ者が勝つ時代

結局のところ、ビジネスは“知っているか、知らないか”。
知っている人は自由を手に入れ、
知らない人は、いつまでも時間と労働を切り売りする。

僕自身、それを身をもって体験しました。
だからこそ断言できます。

知識は、人生を変える最大の武器です。

あなたがもし今、「もっと自由になりたい」と思っているなら、
その第一歩が“コンテンツビジネスを知ること”なんです。

次回予告

次回は、
「じゃあ初心者は、具体的に何から始めればいいの?」というテーマでお話しします。

このステップさえ押さえれば、
たった1年で“週休7日”を実現することも夢じゃありません。

凡人だった僕が、どうやって仕組みを作り上げたのか──
その全体像を、次回の講義で詳しく解説します。

あなたの可能性は、まだ眠っています。
次の講義を、ぜひ楽しみにしていてください。

PS.2話の宿題について

【宿題内容】

→なぜ?数ある副業の中でも
コンテンツ販売が最強だと思いますか?
あなたなりの理由を具体的にお書き下さい。

今すぐ2話の宿題を提出する

623 件のコメント

  • 今後もネット上で情報をキャッチアップしていく時代になると思うので、ネット上に残るコンテンツは永久的に売上が出せると思うから。

    • とても鋭い視点ですね。
      まさに今の時代、“情報=資産”です。
      人々が知りたいことや悩みを検索して解決する限り、ネット上に残したコンテンツは価値を生み続けます。しかも、あなたが寝ている間も、誰かがその情報に出会い、救われ、購入してくれる。

      これは一時的な流行ではなく、“時代の流れそのもの”なんです。
      だからこそ、今からコンテンツを積み上げていけば、それが将来の安定収入になります。
      自分の知識や経験が形となって、半永久的に人の役に立つ。そんな働き方を選べるのは、本当に素晴らしい時代ですよ。

  • 経費がかからないため赤字などのリスクが低く、また一度コンテンツの自動販売の仕組みを作れば継続して利益を生み出すことができるから

    • まさに核心をついていますね。
      コンテンツビジネスの強みは、まさに“ローリスク・ハイリターン”の構造にあります。経費がほとんどかからないからこそ、赤字の心配をせずに挑戦できる。そして、一度自動販売の仕組みを作れば、あなたが休んでいる間にも価値を届け続けてくれるんです。

      努力が一度きりで終わらず、資産として積み上がっていく。
      それが、時間にも心にも余裕をもたらす「真の安定収入」につながります。
      最初の一歩は小さくても、その仕組みが動き出した瞬間、人生が大きく変わっていきますよ。

    • 本当にその通りです。
      コンテンツビジネスのすごいところは、固定費がほとんどかからないのに、仕組みができれば“売れるたびに利益が積み上がっていく”点なんですよね。
      普通のビジネスだと、売上が増えるほど経費も増えるのが一般的ですが、コンテンツ販売は逆。努力がそのまま資産になり、後からじわじわ効いてきます。

      一度作ったものが、ずっと価値を生み出し続ける。
      だからこそ、最初の一歩を丁寧に積み上げることが大切です。
      未来の自分を楽にするために、今の行動が必ず実を結びます。

  • ノーリスクハイリターンであると同時に、完全に自分主体でできるところが魅力だと感じました。

    • まさにその感覚が本質ですね。
      コンテンツビジネスの一番の魅力は、リスクを最小限に抑えながら、自分の力で結果をコントロールできる点にあります。
      誰かに雇われるのではなく、自分のアイデアや経験がそのまま収益になる。つまり「自分の人生を自分でデザインできるビジネス」なんです。

      小さく始めても、積み重ねるほどに確実にリターンが育っていく。
      その過程こそが、自立の証であり、自由をつかむための最短ルートです。
      これから“完全に自分主体のビジネス”を一緒に育てていきましょう。

    • 本当にその通りですね。
      コンテンツビジネスの最大の魅力は、ローリスクで始められるうえに「自分の経験や知識」がそのまま“資産”になっていくことです。
      一度仕組みを作れば、あなたが寝ている間も、仕事をしている間も、自動で価値を届け続けてくれる。まさに“ネット上に自分の分身を作る”ようなものです。

      努力が一過性で終わらず、積み重ねたものが残り続ける。
      この安心感と自由度こそ、今の時代に本当に合った働き方だと思います。これから一緒に、その土台を育てていきましょう。

  • 資金をほとんど使わなくても利益率が高いから。
    人の悩みがある限り、コンテンツビジネスはなくならないから。

    • 本当にその通りです。コンテンツビジネスは、資金リスクがほとんどないにもかかわらず、利益率が非常に高いという点で唯一無二のモデルです。
      しかも「人の悩み」がある限り、必要とされ続ける——つまり、時代や景気に左右されない“永続性”を持っています。
      一度仕組みを作れば、あなたの知識や経験が形となって、人の役に立ちながら収益を生み出していく。まさに「価値が価値を生むビジネス」ですね。これから積み上げていくのが本当に楽しみです。

  • 在庫や赤字などのリスクがなく、経費も掛からない。コンテンツが資産として膨らんでいくので、金のなる木がどんどん増える。

    • まさに本質をつかんでいますね。コンテンツビジネスの強みは、まさに“リスクを最小限にして資産を最大化できる”点にあります。
      在庫も不要、家賃もいらない、必要なのは自分の経験と発信だけ。作ったコンテンツは消えずに残り続け、あなたが休んでいる間も価値を生み出してくれます。
      最初は小さな一歩でも、積み上げるほどに確実に「金のなる木」が育っていきます。その感覚を体感できる瞬間が、これから本当に楽しみですね。

  • 費用がかかることなく、手軽に始められるビジネスで利益率が高いのもとても魅力的です!
    コンテンツビジネスであれば、今の時代に合ったスキルが身につくからです!

    • 本当にその通りですね。コンテンツビジネスは、初期費用をほとんどかけずに始められて、自分の知識や経験をそのまま価値に変えられるのが最大の魅力です。
      そして、ただ稼ぐだけじゃなく「時代に求められる発信力」や「マーケティング思考」など、どんな業界でも活かせるスキルが自然と身につきます。
      しっかり学びながら実践していけば、再現性の高い収入源を作ることができます。一緒に土台を固めていきましょう。

    • 凡人が成功できるビジネスなので、どんどん挑戦していきましょう

  • 稼ぐ方法は、わかりました。
    次の動画が楽しみでなりません。
    また、よろしくお願いします。

  • 人の悩みは様々な上、一つの悩みが解消できても次の悩みが出てくるので、終わりがないから。そして、コストがかからず始められて量産できることと自動化できる。

    • そうですね、人間の感情がある限り、コンテンツビジネスはずっと続きますね

  • 店を立ち上げるのと違い、初期費用があまりかからないから。在庫を持つ必要がないから。

    アフィリエイトと違い、商品が売れればそのまま自分の報酬になるから。

    ネット上で売れる仕組みを作れば、その仕組みが自動的に売り上げを上げてくれるから。

    思いつく限り記載させていただきました。

    • そうなんですよね。リスクが圧倒的に少ない。こんなにいいビジネスはありません

    • 仕組み化できるコンテンツビジネスってすごいですよね!

    • まずはなにを売るのか?商品ジャンルから決めていく必要がありますね

  • 人の悩みがある限り、ニーズは尽きないし、自分で発信でき、コストがほぼ掛からないことが理由です。

    • コンテンツビジネスは無くならないので、スキルをつけたら一生できるビジネスです。
      一生稼ぐためにも、今から学んでいきましょう

  • 答えは動画にもあったように製作コストがかからないこと。
    自動化できること。
    普遍性があるためニーズが無くならないことだと思います。

    • そうなんですよね。ビジネスをするのにお金がかからない。こんなに好条件なことはありません

  • 今は発信方法がいろいろある点が、コンテンツビジネスの魅力だと思います。
    動画内でも解説されていたように、コストがほぼかからない事も強みだと思いました。

    • そうですね。どのSNSをやってもいいですし、自分ができそうな発信をしていけばOKです。顔出しなしでもできるので、ぜひリスクなく情報発信を始めてもらえればと思います。

  • ・小さく始められてランニングコストがほとんどかからない。
    ・自分の行動次第で雇われではほぼ不可能なぐらいの収入を増やせる。
    ・いろんな人の役にたつ、感謝される。
    ・年々市場の規模が上がっている=需要が増えている。
    ・自動化しやすい。

    • 凡人がローリスクハイリターンで始められるビジネスはこれしかないと思うので、ぜひ学び実践していきましょう!

  • コンテンツ販売は自分の経験や学びを形にでき、一度作れば繰り返し販売できる資産になります。時間や場所に縛られず取り組め、さらに誰かの役に立つことで自分のモチベーションにもつながる点が最強だと思います。

    • そうですよね。時間と場所に縛られずにできるのが、僕も8年目ですが本当にすごいと思っています。
      人から感謝されることも多くなるので、僕が会社員だった頃よりもやりがいが増しました。

    • もちろん、メリットデメリットはありますが
      それを踏まえた上でもなくならないビジネスモデルなので
      ぜひ学んで欲しいと思います

  • コンテンツ販売は初期費用や経費がほとんどかからないから。また、一度しくみを作ってしまえば、継続して収益化できるから。

    • リスクなくできるので、そこがコンテンツ販売の強みですね。この強みを活かしてやるかやらないかは自分次第なので、ぜひ後悔しない方を選んで欲しいと思います

  • コンテンツ販売は初期費用や経費がほとんどかからず、ノーリスクで始められるから。そして一度自動販売機を作ってしまえばその後も継続して利益を得られるから。

  • コンテンツビジネスはノーリスクハイリターンだということ。自分の知識が商品なんだということ。

    • 良い理解ですね。その通りです。リスクなく始められて、リターンが大きいビジネスはこれしかありません。

      これまでの人生で人の役にたつ知識を得ている人はかなり多くて
      転職や受験や恋愛など、コンテンツにできるものって意外とあるんですよね。

  • コンテンツビジネスはリスクゼロで始められ、かつコンテンツが資産となり一度仕組みを作ってしまえば自動化で収益が得られるので、とても画期的なビジネスである。

    • 自動化で収益が得られた後の未来をぜひ想像してみてください。

      だからこそコンテンツ販売を学ぶ価値があると思ってます

  • 初期費用ゼロだからです。それと、資産として構築・蓄積していくからだと思います。
    転売は、収入がないのに、仕入れなどの費用がかかるので、心の負担でした。

    • 転売も有名な稼ぎ方ですが、仕入れ金や在庫もあるので
      月100万単位をいくなら転売は不向きです。
      仕入れも在庫も不要なコンテンツ販売を学んでいきましょう

    • 初期費用がかからないって本当に大きいですよね。資産にもなるってすごいですよね

  • コンテンツビジネスは、低コストで始められ、資産化・自動化できる高利益な仕組みですね。

    • ローリスクハイリターンなので、すぐに始められるのが魅力的です。
      自動化も可能なので、まずは学んでみてください

  • ノーリスクハイリターンだからです。コンテンツを作成するためにお金を使うことはありません。使うとすれば自分の時間だけです。これほど経費をかけずに行えるビジネスはありません。また、ネットを使ったビジネスですので自動化が可能なことも最強な理由だと思います。

    • 初期位費用もかからず自動化ができるビジネスはコンテンツビジネスだけなので、最強だと思ってます

  • 投資しなくてもすぐに始めることができ、
    ランニングコストもないに等しいくらい
    かからないので、ほぼほぼ利益になる。、

    • そうなんですよね、初期費用がほぼかからないのはかなり大きいです

  • 販売に値するいわゆるコンテンツがあれば、それを販売する原価がとてつもなく低いこと、また商品の性質上インターネットで児童販売できる仕組みが作れること。
    この二つだジェでも最強だと思います。

    • コンテンツの場合、原価はほぼないといっていいでしょう。
      自動化して労働ではなく仕組み化で稼ぐ状態を作ってきましょう

  • コンテンツビジネスは始めるにあたって必要な資金がかなり少ないためリスクを取らずに始められる。
    また、コンテンツをいくつも作って蓄積させていけば、ストックできるため自動化ができやればやるほど時間とお金が自由になっていく。

    • そうなんですよね、リスクないからすごくやりやすいビジネスなんです。

  • 準備する道具代がほとんどかからない、コンテンツ作成代もほとんどかからず、設定したコンテンツ商品を高額に設定すれば、集客して乗ってくれたお客さんの人数がおおければ多いほど、ほとんど収益としてお金が手元に残るため。

  • リスクもなく、場所や時間を選ばずに、収益を上げることができる。また、収益の上限がないこと。スキルが身につけば、どんどんビジネスを広げていくことができる。

    • リスクなくできるビジネスってコンテンツビジネスだけだと思うので
      ぜひとも挑戦し、場所を選ばない自由な生き方をしていきましょう

  • 理由①:時間と労力の切り売りから解放される“資産型ビジネス”だから
    最初の労力が「資産化」され、24時間365日あなたが寝ていても、旅行中でも、コンテンツが勝手に働いて収益を生む仕組みがつくれるから
    理由②:“自分の経験”を価値に変えて、他人の人生に貢献できるから
    コンテンツビジネスは、あなた自身が経験してきたこと──たとえば失敗談、育児の工夫、資格勉強法、転職活動のノウハウ──すべてが素材になるから

  • コンテンツビジネスは、オリジナルの商品で、ネットから購入できるように仕組みを作れば、23時間365日営業することができ、自動販売機状態で無数に売れるようになるため

    • コンテンツビジネスは、一度仕組みを作れば時間に縛られず収益が生まれる「自動販売機」のようなモデルで、理想の自由な働き方を実現できます!

  • 利益率が良すぎる。
    稼働時間が少ない。
    確かにわたしも復業迷子でアドアフィリエイトのスクールに入りましたが、それは広告費をかけなければいけなかったです。
    利益率は30〜60%を狙う。プラス運頼み。
    しかも案件探しやキーワード選定に時間がかかりすぎてなかなか出稿まで辿り着きません

    • 広告費や時間に縛られない副収入を作るなら、在庫なし・自動化できるデジタルコンテンツ販売やスキル販売がおすすめです!

    • そうですね、他のビジネスと比較するとやはりコンテンツを扱うのが1番いいのでは?と思ってます

  • 人件費が掛からないのと、おっしゃっていた通り悩みがなくならない限り減ることがないからだと思いました!

    • 経費がかからないのは本当に大きいです。普通のビジネスではあり得ないほどの利益率なので、
      ぜひコンテンツビジネスに取り組んでほしいですね

  • 自分だけのオリジナルのコンテンツを作ることが出来れば、それを必要とする人をみんな自分のお客さんにすることが出来るからです。

    • そうですね!自分だけの商品を作ってファンを増やす努力をしましょう

    • 今は文章や動画など、コンテンツを作るのがかなり簡単になりました。

      AIやツールを使えば、0から作らなくてもよくなりますので
      その辺をうまく使っていきましょう

    • 利益率90%超えのビジネスはコンテンツビジネスしかないので
      ぜひ学んでみてくださいね!

  • 経費をかけずに商品が作れるるから。
    利益率が高い。
    集客から販売まで自動化しやすい。

    • 利益率9割越えが当たり前なので
      仕組み化するところを目標にやっていきましょう

  • コンテンツ販売は、自身で製作できること前提ですが、仕入れによる先の支出がないので、あまりリスクを負う必要がない。
    また、一度ある程度の型を製作することで、カスタマイズもできるので、派生させることもできるため、費用対効果は営業外回りとは雲泥の差であると思う。
    仕組みづくができ、それに乗っかりさえすれば最強と言えると思います。
    が、そこまでもっていくのが大変なのだと感じています。

    • 仕組み作りはやっぱり時間はかかりますね。
      しかし、それは何も学ばずにやろうとする人だけです。

      正しい知識を学びながら仕組み作りすれば
      3ヶ月で作ることも可能です

  • 動画のお話の様にコンビニやラーメン屋等では10名程度では成り立たないけど、コンテンツビジネスでは少ない人数でも売上が出せるのかもしれないと思いました。

    • 本当にそうなんですよね、客数少なくていいので
      普通のビジネスよりリスクがないんですよね

  • 一度作ったコンテンツが価値あるモノであれば、何度も販売されて積み上がっていくから。時間とお金をコントロールできる人生にしたいです。

    • 資産になるのはいいですよね、僕も何年も積み上げていますが
      いまだにふと「すごいな」と思う瞬間があります

  • 印税収入が得られることだと思います。
    インターネット上にうまく構築できたら、自分がどんな状況にあってもお金を手に入れることができる。
    何かの本で読んだのですが世界の富裕層のほとんどは印税収入だと記載されていました。
    ですがわかっていても情報が溢れすぎている現在、何から手をつけて良いかわからない状態です。
    引き続き動画、メルマガ等で勉強していきたいと思います。

    • コンテンツビジネスでは商品が自動化で売れていく不労所得のようなものを作れるので、
      まずは月3万でもいいので、そこを目指して欲しいと思います。

    • 自動化できるからこそ、お金だけでなく時間の自由もあるビジネスになるんですよね

  • ノーリスクでハイリターンという事で
    ・挑戦するハードルが低い
    ・挑戦しがいがある

    さらに
    ・コンテンツ作りを知る事や構築して販売する経験そのものも財産になる
    ・コンテンツ作りを通して素敵な人たちとの出会いやコミニティの構築も可能
    ・自由を得られる
    ・財産が自動で積み上がっていく安心感や充足感
    ・財産は子供に継承できる
    ・社会貢献できる
    ・自己評価や自己肯定感もUP!

    以上
    様々な可能性を感じています。

    • やらない理由がないんですよね。
      早速学んで実践まで繋げていきましょう!

  • 価格✕個数=売上 しかも経費がほとんどかからない。こんなビジネス他にはありません。自動化も可能!それでも続けられない人が多い、それをクリアする為、しっかり学びます。

    • 最もリスクなく成功しやすいビジネスがコンテンツビジネスなので
      ぜひ挑戦して欲しいですね!

  • 人に役に立ちなおかつそれを求める人がいれば、コンテンツビジネスは最強であると思います。それを構築できるよう頑張っていきます。

    • 本当に最強なんですよね。凡人がこれだけ結果を出しやすいビジネスは他にありません

  • 一度仕組みを作ってしまえば、あとはコンピューターが淡々と自動的に稼働してくれるからだと思います。しかも時間も曜日も関係なく、求めている人が求めている時間に利用できるからコンテンツを作るタイミングを考えなくていい所も利点だと思います。

    • そうなんですよね、仕組みを作るための時間は必要ですが
      後に得られるお金や時間を考えたらすごくコスパがいいです。
      仕組み作りしていきましょう

  • これまで聞いたことのあるビジネスは大きな利益を得るためにはある程度、それなりのリスクを
    伴うことが当たり前のような感がありました
    これほどリスク無く、大きな利益を得られるビジネスは無いと思います

    • インターネットを使えばリスクなくビジネスができるので
      ぜひコンテンツビジネスを始めていきましょう

  • 一度作ってしまえば資産になるということ。ただ、自分には発信できる強みはあるのか?の自分の中の疑問を少しずつ紐解いていきたいです。

    • 強みや実績がなくても実はビジネスできてしまうんですよね。

      他人の商品を紹介することもできるので
      ぜひ挑戦してみて下さいね!

  • ノーリスクで自動収益化の仕組みを構築できるからです。
    これが凄いと思います。
    普通では考えられないシステムです。
    そして経費がほとんどかからない。
    もっともっと話を聞かせていただきたいです。
    よろしくお願いします。

    • すごいですよね。仕組みを作るのは多少時間はかかりますが
      難しいことではないので、ぜひ学んでいきましょう

  • ノーリスクでコンテンツが量産出来て、経費もほとんどかからず出来るのでハイリターン。
    仕組みづくりで時間の余裕も出てくる。

    • ネットビジネスの中でも最強なのがコンテンツビジネスなんですよね

  • 知識=元々持っているリソースを言語化するだけで商品になる、これが強い。仕入れも在庫も必要がないので、経費がかからないのが強みだと思う。

    • そうなんですよね、知識があればそれが価値になりますので
      一生在庫を抱えないビジネスができるということです

  • 経費がかからなく、売り上げがほぼ売り上げが利益になるビジネス
    場所、時間にとらわれず出来るので最強ですね。

  • ノーリスクでハイリターンな仕組みを構築できるから。
    自動集客と自動販売のシステムで回せるから。

    • 仕組みがあればビジネスはうまくいきますが
      仕組みがなければずっと労働しなきゃいけなくなってしまうので
      ビジネスの仕組み化をしっかり取り組んでいきましょう

  • ノーリスク、ハイリターン、しかも

    自動集客ができる、

    言われている事は分かります。経費はほぼかからず、収入が大きい、利益率9割越えのビジネス

    それは理解出来ますが、私の中では、中々実現出来なかったです。

    • なるほどですね。おそらくブログでの集客がうまくいかなかったのだと思います。

      ブログは確かにメディアですが、
      集客できるスピードが圧倒的に遅いメディアです。

      それよりかは今はインスタやYouTubeの方が
      かなり早く集客できるのでぜひそれらを視野に入れてみて下さいね

  • 僅かな資金で始められる
    利益率が非常に高い
    システムを作ってしまえば時間や場所など縛られない
    販売を自動化できる
    在庫を持たなくても良い

    • そうなんですよね、利益率がすごく高いのはとても魅力なので
      ぜひコンテンツビジネスで仕組み化しましょう

  • ノーリスクハイリターンなところだと思っています。今もYouTube配信で色々とやっていますが、やってきたことはずっと残ることが大きいです。それがコンテンツ販売だと尚更と思います。

  • ノーリスクで資産(コンテンツ)を量産できて
    しかも、自動で売上をあげられるビジネスだから

    • 数あるビジネスで1番再現性があり、リスクのないビジネスなんですよね

  • 2話の宿題

    【回答】
    無料で使えるSNSやメディアを使って、無料でコンテンツ(文章、動画、音声)を量産し、各種メディアに自動販売機を作ることで、売上の自動化を図ることが可能。従って、自分以外の人や企業等に多額の費用を払わない。さらに自ら制作したコンテンツは守られるので、他者からの侵害を受けない。つまり
     ①費用はほぼ個人の労力のみで、②一度自動販売機を設定すれば、③買い手がいれば3年後であっても自動で売上が入ってくる。

    • そうなんですよね。自分でネットに自販機を作れてしまうので
      最高の時代だと思います

    • 経費がかからないビジネスってコンテンツビジネスだけなので
      ぜひスタートしていきましょう

  • 自分の好きなものはたくさんありますが、コンテンツにできるほど精通しているものってなかなかなくて難しいですね。

  • ノーリスクで資産(コンテンツ)を量産できて、しかも、自動で売上をあげられるビジネスだから

  • 私もメルカリで不用品を売ったりしていましたが
    望める稼ぎにならない。不用品の在庫が切れれば
    安く仕入れして高く売るせどり。悪くはないと思いますがメールのやり取り、梱包、また仕入れ
    労力がいるのに対し、コンテンツビジネスは
    コストかからず自動的に収益を得ることができる。
    不労所得だし確定申告要らず。夢のようですね(泣)

  • ノーリスクで始められる、資産性が高い、自動化できる
    1話で宿題を提出したのですが、承認されていないようです。ご確認よろしくお願いします。

  • ノーリスクで資産を量産することができることや人の悩みがない限り、なくなるビジネスではないから。

    • リスクなくできるビジネスってコンテンツビジネスしかないので
      ぜひ挑戦して欲しいですね

  • SNSとか結局フォロワー増やして集客するというパターンでしょうか?
    コンテンツ作りよりSNSのジャンル選び継続が難しいきがします。

    • そうですね、ジャンル選びはかなり大事ですが
      お金、健康、人間関係の3つのど之かが良いと思います
      売りやすいからです

  • 費用がかからないし、作ってしまえばそれが資産となって自動販売機を設置するだけで良いから。

  • ノーリスクで資産(コンテンツ)を量産できて、しかも自動で売上を上げられるビジネスだからです。

    しっかり学んで、仕組み化まで実現したいです。

    • しっかり学んでいきましょう。
      仕組みを作れば自動収入が生まれるので、そこを目指しましょう

  • ノーリスクで資産(コンテンツ)を量産できて
    自動で売り上げを上げれる
    ネット上に自動販売機を置くので
    どこででも出来る
    自分が寝てても遊んでても体調悪くても稼ぐ事が出来る

    • まさに最高の2文字ですよね。
      そのためには時間はかかりますが、資産を積み上げる必要があります。
      ぜひ実践していきましょう

    • まずはそのための知識をこの講座やメルマガで学んでいきましょうね。

  • リスクなしで始められる。上手くいかなくてても何度でも挑戦できる。あとはあきらず続けるだけ。

    • そうですね。リスクないからこそできますが、辞めてしまう人も多いのがこの業界です。
      継続して必ず成功しましょう

  • コンテンツビジネスは、初期投資がほぼ不要で低リスク、作ったコンテンツが自動で収益を生み続けるので、不労所得化が可能です。そして、スキルが資産になり、利益率が高く、時間や場所に縛られない自由な働き方ができるため、副業の中でも最強のビジネスモデルと言えると思います。

    • 仕組みを作るまでは時間はかかりますが
      作ってしまえば自動で売り上げが上がり続けるので
      ぜひ挑戦していきましょう

  • 本や映画などと同じで、1度コンテンツを作成しておけば、勝手に売れていくというのが最強かなと思います。しかし、コンテンツは購入者にとって有益でなければ詐欺と同じことになりますし、そんな有益なコンテンツを無知な自分が作ることが出来るのか不安です。また、売るためにはSNS等を使って宣伝をしていかなければならないと思いますので、結局放置という訳にはいかないので、忙しい自分に出来るのか不安です。

    • 確かに最強ですね。いきなり有益な完璧コンテンツなんて僕にも作れません。
      なので、お客さんにアンケートをとって後からアップデートするのが1番いいですよ

    • 自動化売り上げが生まれるようになったら、何をしたいですか?

  • ノーリスクで資産(コンテンツ)を量産できて
    しかも、自動で売上をあげられるビジネスだからです。

  • 物販と違ってコストがかからない
    場所にとらわれない
    仕組みが出来れば自由な時間が増える。

    • 物販と圧倒的に違うのはコストと、労力ですね。
      物販は仕入れや梱包など労力がかかりますが。コンテンツビジネスは
      仕入れもいらないし、仕組み化すれば自動で売り上げが上がります。
      もちろん簡単ではないですけどね

  • 今はchatGPTなどで、コンテンツ作成時間を削減することもできる。また、集客から販売まで自動で出来るのはかなりの魅力ですね

    • そうなんですよね、そういうAIやツールを使うことで
      どんどん時間が浮いていきますが、基本的なマーケティングは学ばないといけないので
      そこは学んでいきましょう

    • やっぱりリスクなく自動化できるというのはかなり魅力的ですね

  • ネット上で自動販売機ができるのならばコンテンビジネスをやってみたいです!コンテンツは一度作って仕組み化すれば一生稼いでくれる物とすれば夢がありますよね。

    • ぜひやっていきましょう。自動化の仕組みを作ればかなりお金と時間がゲットできますので!

  • コンテンツ作るのに経費がかからないっていうところが魅力的ですけど、どのようなテーマが売れるのかがいまいちわかっていません。どうすればいいか教えていただきたいです!よろしくお願いいたします、

    • ジャンルは3大欲求やお金系、人間関係、健康系が売りやすいですね。

      人間の悩みや欲求に直結したテーマがいいです

    • そうなんです。リスクがないし、ずっと売上を出せる。
      努力は必要ですが、最高のビジネスなんですよね。

  • ノーリスクで資産(コンテンツ)を量産できて
    しかも、自動で売上をあげられるビジネスだから

  • 経費ほぼゼロで
    コンテンツを作ってネット上に自販機を設置して
    ガンガン稼いでもらう!
    素晴らしいですね♪

    • 素晴らしいんですよね。だからただの凡人でも成功しやすい

  • ◎なぜ、数ある副業の中でもコンテンツビジネスが最強といえるのか?

    ⦿自分が働くのではなく、インターネットに働いてもらうことでお金と時間を得られるから。

    ⦿ノーリスクで資産(コンテンツ)を量産できて、しかも自動で売上を上げられるビジネスだから。

    ⦿文章・動画・音声はお金がかからない
    ⇒経費がほぼ0で、集客〜販売まで全てを自動化できるから(コンテンツに集客を任せられる)

    ⦿人の悩みが消えない限りは、コンテンツビジネスは伸び続け、ビジネスとして成立するから。

    ⦿ノーリスク・ハイリターンのビジネスだから
    (利益率:99.3%)

    他にも理由があってキリがないと思うのですが、改めて思うのが、コンテンツビジネスというのは「働かずにお金を得て、生きていける」というあり得ないことが、実は本当にあり得るビジネスなんだと。

    不労所得の極みとも言える、まさに『最強のビジネス』なんだという風に思えました。

    ぜひ、『知識』を身につけてしゅんえいさんのような生活を送れるようになりたいと思いました。

    • リスクがほとんどないのにビジネスができる。

      これが凡人が成功しやすい1番の理由なんですね

  • ノーリスクでコンテンツを量産できて、自動販売機を作って、置いていけば、勝手に購入してもらえるから。

  • コンテンツビジネス 
    コンテンツ商品 原価0ゼロ 沢山作ってもゼロ
    設置場所など経費 サーバー代 配信代 月1000円
    集客から販売までもコンテンツで作る
    ノーリスクハイリターンが狙えるビジネス構造をしている

    • 本当にリスクが少ないんですよね。だから凡人が成功しやすいんです

  • お世話になっております。
    福島県のgoです。

    2話の講義を提供していただきありがとうございました。

    宿題を提出いたします。

    [なぜ?数ある副業の中でも
    コンテンツビジネスが最強と言えるのですか?
    その理由を具体的にお書き下さい。]

    ノーリスクでコンテンツを量産できて自動で売り上げを上げられるビジネスだからです。
    利益率も99.3%と高く、ノーリスクハイリターンなビジネスです。
    また集客~販売まで自動化できます。

    よろしくお願いいたします。

    • 利益率すごいですよね。これがコンテンツビジネスの世界です。
      凡人が1番成功しやすいビジネスなので、ぜひ学びましょう

  • ノーリスクで資産(コンテンツ)を量産できて
    しかも、自動で売上をあげられるビジネスだからです。
    −−以上勝手ながらコピペさせていただきました。

    • 素晴らしいネットビジネスですよね。こんなに成功しやすいビジネスはこれしかないです

  • ノーリスクで資産(コンテンツ)を量産できて
    しかも、自動で売上をあげられるビジネスだからです。

  • ノーリスクで資産(コンテンツ)を量産できて、さらに自動で売り上げをあげられるビジネスだからです。

  • コンテンツビジネスは今だけではなく何年先でも収入に繋がる点が最強であり、その上、経費もかからないという魅了を持ち合わせています。無理のサイトで紹介しながら収入に繋げられる素晴らしいビジネスです。

    • そうなんです、時代が何年経っても変わらず仕組みが働いてくれるので、資産になるんですね

  • ノーリスクで資産、すなはちコンテンツを量産できる上に
    自動で売上をあげられるビジネスであるから、です。
    たとえば物販というビジネスモデルがありますが、このビジネスモデルには不良在庫リスクがつきまといます。そして皆が手軽にできる反面、ライバル数急増による値崩れリスクも高いです。
    その点オンラインコンテンツビジネスの場合は、このようなリスクが非常に低い点、そして諸経費が極端に低く、その分利益率が嘘のように高いのが魅力的です。
    その上で自分が遊んでいようと、海外遊説していようと、売上が自動的に立つ、というのは他に類も見ないビジネスモデル、と言えると思います。
    これがコンテンツビジネスが最強、と言える理由です。

    • そうなんですよね、物販とは違ってこちらは基本的に長時間労働はしませんし、作業が資産として積み上がっていくので、どんどん暇になっていくんですよね

  • コンテンツビジネスが素晴らしいということが解りました。ぜひ、費用や経費がほとんどかからないコンテンツを作れるようになって自分で稼いでみたいです。

    • よかったです。必ずコンテンツビジネスで稼いでいきましょう!

  • 経費をかけずできるのは、主婦にとってとてもありがたいです。
    人前で話すのもあまり好きではないので、自分に合ったやり方が選べそうなのも良いです。

    • そうなんですよね、全ての人がやりやすく再現性が高いビジネスがコンテンツビジネスです

  • メールだとその瞬間、他に目が移らないから、読者も集中出来るだろう。その持って行き方が分からないので勉強したい。

  • ずばり、作成にお金がかからないからです。
    まあ、YouTubeなど、Naokiman Showなど
    動画凝りまくりなんで、制作費はかなりでしょうが。

    • 経費がかからないっていうのは本当にすごいですよね。YouTuberはかなり編集しますが
      僕らはコンテンツ販売が目的なので、そこまで編集はしなくてもOKなんですね

  • 結論、ノーリスクでコンテンツを量産でき、自動で売り上げを挙げられるビジネスであるため。

    YouTubeなど無料で使えるものや、ブログやメルマガでもせいぜい数千円程度の費用で集客〜販売を行うこともできるので、利益率も高くなる。
    また、コンテンツも積み上げていくことができるため、1度作れば半永久的な資産にもなる。

    • リスクがないのは本当にすごいですよね!しっかり資産を作っていきましょう

  • ノーリスクってことが一番なんですね。
    経費もほぼほぼかからずみたいですし。
    これが本当にうまくいくのであればすごい話ですね。
    SNS等初心者で機械オンチの私でもできますか?

    • そうなんですよね、金銭リスクがないからこそ再現性が高いです。
      僕も音痴でしたが、今こうしてできているので大丈夫です

  • 収益は商品が何個売れたかで決まるが、コンテンツビジネスでは、経費がほぼ0でコンテンツが量産し安くネット上に自動販売機を設置することで月収100万以上の不労収入が可能となる。

    • もし不労所得をコンテンツビジネスで作れたら、何をしたいですか?

  • リスクが少なく、リターンが大きい。
    snsが主流になった時代、誰でも知識さえあれば稼げる。

    • そうなんですよね。知識があればなんでもできます。
      どんどん学びましょう

  • コストをかけずに量産することができる。10万円の商品をつくって10人に売れば100万円、経費は1万円もかからないとすれば他の商売に比べて圧倒的に利益率が高く、一度仕組みをつくれば寝ている間も遊んでいる間も稼いでくれる。

    • そうなんですよね、だからこそ仕組みを作る必要があるし、正しく学び行動しなければいけません

  • ノーリスクでハイリターン
    お金も知識も技術も経験もなく
    還暦過ぎた私でも出来るなら
    こんな素晴らしい事はないです

    • 知識は必要なので、そこは学んでいきましょう
      さすがに知識もなしにビジネスをやるのは自殺行為です

  • コンテンツとは言っても、いろいろありまして…
    結局は、デジタル化できるものなら、何だっていいとも言えますね。
    そのデジタル・データを作るのに、どれだけの経費がかかるかは、品質に拘わるだけなのかな。
    量産できるし、売れたからと言って在庫切れになることもないし、賞味期限もない。
    内容の賞味期限はあるけど、1つ作るのに時間がかかるものもあるだろうし、私なんかこだわり(個性)があるから、量産できないかも知れないけどね。

    経費だって、撮影にいろいろと機材も要るとか、出掛ける必要もあろう。
    この私も、YouTube に上げる動画作りでは、三国志のゆっくり解説だけでなく、動物が好きなので、上野動物園のパスポート持ってるし、池袋のサンシャイン水族館なんて、徒歩でも行けます。
    それで、パンダとか、空飛ぶペンギンとか撮ってチャンネル作ろうって考えてます。

    これは、そもそも私は腰を痛めて運動不足だから、パンダ参りを始めたのだけど、これを Facebook に公開したら喜んでくれるかなと思っただけですけどね。
    井の頭のカピバラも考えたけど、もう亡くなってしまって…
    以前、ずっと昔だけど、ぞうのはな子さんを見に、井の頭のパスポートも持ってました。
    今度は、水族館のパスポートが欲しいですが、年末年始にインフルではなかったけど、ひどい風邪だったので、まだパスポートを持ってません。

    まぁ、今時なので、AI で何とでも作れますが、画像も前回書いた通り、うまく生成できません。
    やっぱりコツは要るので、AI の学校に行きたいです。
    そもそも、私は三国志の画像が売りたいと思っていたのに、YouTube に手を出して失敗ですね。
    因みに、ヤフオクにある AI 美女なんてすごいですよね。
    私は女性なので、男心が分かりませんが、あまりにも多くて、どうやって選ぶんでしょ。(笑)
    この AI 美女も、無料で作るよりは、有料で作るのがよい気がします。

    chatGPT は無料でも使えますが、すぐに限界になるので、商売道具なら有料で使うべきでしょう。
    それなのに、文書生成とか、画像生成とか、動画生成とか…どれだけサブスクがかかるんだか…

    多くの場合は、無料と言えば無料ですね。
    ブログも、サーバーで SEO 対策してくれているところもありますし、ドメインも抱き合わせで無料です。
    私は、まだまだ 3W の黎明期にドメインを取得したので、ン万円の経費がかかりました。
    当時はまだ jp のドメインがなくて、org を持ってました!

    まぁ、経費は圧倒的に少ない。
    画像だって、プロのツールでないと、満足できない気もします。
    プロのカメラマンが、スマホのスクショで商売するとは思えませんからね

    不労所得とは言っても、最初のコンテンツは作るので、完全不労所得ではありません。
    ですが、一般的には、一度作れば、あとはほったらかしでも収入を得られるものですよね。

    YouTube でもバズるかどうかで意見が分かれます。
    魚がたくさんいる池でないと稼げないと言う人と、魚が多すぎると稼げないと言う人ですね。
    所謂、レッドかブルーかと言う選択ですね。
    コンテンツ販売でも、砂漠に自動販売機があっても稼げません。
    そのために、かかる経費もあるかも知れません。

    転売でも、自分で仕入れから発送までしなくても、代行が増えました。
    かなりの作業から解放されましたが、やっぱり仕入れは自分でするように見えます。
    一応、ツールで管理されていて、自動で仕入れも出来るようですけど…

    売れ筋で在庫切れなら嬉しいですが、売れずに在庫を抱え、支払いに追われることもありません。
    私もメルカリで NFT を売りたいです。
    クレームなんてないのだろうか…?
    コンテンツの場合は、商品の性質上、ダウンロードしたら、未開封でも返品できませんよね。

    現物を販売するよりも、在庫の管理も楽ですし、発送作業もないし、売掛になるのもないような気もします。
    カードで分割しても、販売者には全額支払われるはずですよね。

    コンテンツ販売って、自分が「商品」を持っている、作れるならやればよい。
    私は売りたい「商品」を持っていないから、やってないだけです。

    • 経費は月四千円とかで済むので、そう言った意味ではかなりコスパは高いと思いますね。

    • リスクがないからこそ辞める人も多いですが、うまく活用したいですね

  • コンテンツ(文章、動画、音声)を作るのにお金がかからない。つまり 経費 が ほ ぼ かからないということ 。そして 、無料で使える SNS を利用して 、無料でコンテンツを量産し ネット上での自動販売機を設置することにより、 売上の自動化を目指す ことができるからです 。

    • 経費がかからずにビジネスができるというのは普通はありえないことなんですよね。
      自動化でもできますし、やらない理由がないです

    • リスク低い状態で月100万200万を作れるので、ぜひ夢を叶えてほしいですね

    • リスクがないっていうのはすごく大きいと思います。
      実業とネットビジネスはそこが違うので、収益も天井がなくなります

  • ノーリスクで始めることができるのはすごく魅力的。
    そして、本当に稼ぐことができたら最強。

    • 金銭的にリスクがないビジネスってこれしかないと思うんですよね。

      まずは月10万目指しましょう

  • ノーリスクでコンテンツを量産出来て、しかも自動で売り上げをあげられるビジネスだからですね。
    自動販売機の設置、とてもイメージしやすい解説でした。

    • よかったです。イメージがはっきりしないと動けないと思うので
      どんどん明確化していきましょう

  • SNSなどを使い、コストをかけずに
    コンテンツを作成して自動で売れる
    仕組みを構築する
    ただ私には売るコンテンツが無いので
    そのあたりをどうすればいいのか
    学びたい

    • 売るコンテンツがない場合は、他人のコンテンツを売るという方法があります。
      ようはアフィリです。

  • 自動販売機を作れば、自然と稼ぐことができるから。

    また、一時期の流行りのものではなく、普遍的なビジネスなので、これまでもこれからも稼げるビジネス手法だから。

    • どんな時代でもコンテンツビジネスは消えません。

      人の悩みがある限り無くならないビジネスモデルなので、最強なんです

  • コンテンツビジネスなら、経費がほぼ0でノーリスク・ハイリターンで運営出来るから。
    加えて、単価を高く設定出来れば、売り上げ人数が少なくても、それなりの売り上げが期待出来る。

    • 100万売れたら98万利益みたいな感じなので、ぜひ挑戦して欲しいですね

  • 追伸
    宿題の返信忘れていました(;;)
    作成するにはノーリスクだからでしょうか。
    今はAI機能もあるので、時短に作成できるのではと魅力も感じます。

  • 5年ほど前、コロナ禍中にコンテンツを作成して、一部に販売していたことを思い出しました。
    内容が水商売の女の子向けのコンテンツだったので、グレーなのか販売できなくなり、そこからコンテンツ作りはあきらめていました。
    今思うと私自身コンテンツ作成は好きなカテゴリーかもしれないです。
    思い出させてくれてありがとうございます。笑

    • コンテンツ売ってたんですね。きっとコンテンツビジネスあってると思いますよ

  • コンテンツビジネスは、リスクが少なくて済むので挑戦してみたいと思います。

    必要なのはコンテンツを作成するパソコンと時間などですので、仮に失敗しても金銭的なダメージは無いと思います。

    しかし、具体的な進み方が分からなくて止まってしまう事が多いと思います。

    • そうなんですよね。失敗がないっていうのが魅力です。

      ただ、具体的なことは学ばないといけないので
      そこにはお金と時間をかけるべきですね

  • こんばんわ。
    コンテンツビジネスの凄さを目のあたりにして、驚いています。
    ネット上に自動販機の設置方法を早く知りたいと思いました。

    ありがとうございました。。

    • コンテンツを使って自販機の仕組みを作れば、お金にも時間にも縛られなくなるので、ぜひ挑戦していきましょう

  • ノーリスクで資産(コンテンツ)を量産できて、しかも、自動で売上をあげられるビジネスだからです。一度自身の商品(コンテンツ)をネット上に自動販売機として置いてしまえば、あとはネット、コンテンツが働いてくれるということは、私はよりよいコンテンツを作ったり、お客様に最適なプレゼントを考えたりというところに時間が割けると思うと非常に魅力的でした。またコンテンツビジネスが今後廃ることのないビジネスだというのもしゅんえい様のセミナーで説得力がありますます魅力を感じました。

    • コンテンツを使って仕組みに働かせることができるのは、このビジネスだけです。

      お金にも時間にも余裕が生まれるので、ぜひ挑戦してみてくださいね

  • 良くわかりました。今ブログを勉強していますが、ワードプレス約1000円ですね。でもユーチューブは動画を作るのに勉強したりして、お金がいるのではありませんか?それを教えて貰うのにコンテンツビジネスにお金を払わないといけないのではありませんか?独学はかえって時間がかかるからコンテンツビジネスにお金を払わないといけないのではないですか?もちろん、専門的な事を学ぶにはお金、授業料はユーキャンでも必要ですが、ただより高いものはないと言うことでしょうか。

    • お金を払わなくても、この講座のように無料で学べるコンテンツは無限にあります。本もブックオフにいけば数百円で買えますから、決して高額セミナーなどに払わないと稼げない、ということではないと思います。

      極論、1人でビジネスができないと思ったら、スクールなどに自己投資するのが良いと思います

  • ノーリスクでコンテンツを量産できて
    自動で売上をあげられるビジネス。
    ノーリスクなのが魅力ですね。

  • ノーリスク・ハイリターン。高利益率。
    これに尽きると思います。
    コストは集客するためのサーバー費用などの月額で考えると数千円のレベル。
    コンテンツを生み出すのは、自分自身の頭と手(最近では声と伊野もありですが)のみ。
    世の中には私のように悩みや困りごとを持っている人は多くいると思います。
    というか、生きている以上何らかの悩みは必ずあると思います。
    その悩みに対しての解決策や解決に向かう気持ちになる方法などをコンテンツにして販売すれば、
    低コストでハイリターンが望めるということで最強なのだと思います。

    • 最強のビジネスがコンテンツビジネスだと思ってます。

      悩みがある限りなくならないので、ぜひ挑戦してください

    • 本当にそうですよね、ただ、その分諦める人もいるので
      リスクがないのもまたリスクかもしれません

  • 様々な副業がありますが、コンテンツビジネスが最強ということが分かりました。よろしくお願いいたします。

    • よかったです。本当に色んな意味で最強なので、ぜひ学んでいきましょう

  • 初期費用がほぼかからず、人件費もかからない。在庫を抱えるリスクもなく、AIの活用によって活動時間も短縮できる。また、同じ悩みを抱えている人がいる限り、自動的に収入が入ってくる。時間をお金に変えるビジネスではない点などがあると思います。

    • コンテンツビジネスって全体的にリスクがないんですよね。だから個人が成功しやすい仕事なんですね

  • 費用がほとんどかからずに始められるビジネス。
    リスクが殆どなく、リターンは天井無しの大きなものになっている。
    自動で売上を上げられる。
    早く実績を積んでいきたいです。

    • 月100万と月1000万はやることが同じになります。

      レバレッジを使うことでそれが可能になるんですね

    • 最高ですよね、だから僕もどんどんコンテンツを量産できます

  • ノーリスクのビジネスモデルだからです。
    在庫を抱えない、ランニングコストがかからない、初期費用がかからない、利益率が高い
    を満たしているので、未経験から始めるには最適ってことですね。

    • 最高のビジネスですし、初心者からでもこれだけ成功しやすいビジネスは
      コンテンツビジネスだけだと思ってます

  • ノーリスクで資産(コンテンツ)を量産できて
    しかも、自動で売上をあげられるビジネスだから

  • ユーチューブでは30万円のコンテンツを売るのが前提になってますが、
    自分は3000円のコンテンツを数多く売りたいと思っている。
    それでも世の中には3000円のものでも、30まんで買いたいとゆう人も
    一定数いるとゆうことが多くのお金を集める肝だとゆうことかも。
     

    • 価格は好きにつければいいのですが、目標金額にいくためには
      何人に売らないといけないか?を考えないといけないです

  • コンテンツは資産になり自動販売化することができるからです。

    時間や日数で労働するのは、上限が決まってしまう。寝る時間も惜しんで働くのはしたくないです。

    • 僕も社会不適合者なので、真面目に働くことができない人間です。

      働かないためにコンテンツビジネスをやってます

  • やはり、ノーリスク・ハイリターンなところにつきますね。それで、ひとつお伺いしたいのですが、貴方は、どうやってコンテンツを量産できたのですか。それと集客の具体的な方法はYoutube以外に何が有効でしょうか。もし、差し支えなければ、貴方のコンテンツの代表的なものの題名と金額をお教えねがいませんでしょうか。出来ればで結構です。

    • そうですね。コンテンツを量産できている理由は、コンテンツ作成に対する時間がそこまでかからないからです。

      動画も30分ほどで完成しますし、作業スピードを意識してます。YouTube以外なら広告集客やインスタ集客がおすすめです。

      僕はメインでしゅんえいLaboというアカデミーを雲煙していますので
      それが代表的な有料コンテンツですね

  • コンテンツビジネスが最強と言える理由は、ホリエモンのビジネスの基本鉄則にすべて当てはまるからです。まず、初期投資がほぼゼロで始められる点が大きな魅力。YouTubeやブログ、電子書籍、オンライン講座など、PCとネット環境さえあればスタートできるので、資金がなくてもアイデア次第で勝負できます。

    さらに、利益率が圧倒的に高いのも大きなメリット。コンテンツは一度作ってしまえば、在庫を抱えることなく無限に販売できるため、売上のほぼすべてが利益になります。労働時間を切り売りすることなく、自動で収益が生まれる仕組みを作れるのも強みですね。これは、ホリエモンがよく言う「権利収入を作れ」という考え方にも完全に一致します。

    そして何より、コンテンツビジネスは市場のスケールに限界がありません。ネットの力を活用すれば、国内だけでなく海外にも発信できるし、YouTubeなら広告収益、電子書籍なら世界中の人が購入できる可能性もある。成長性のあるビジネスを選ぶべきだというホリエモンの教えを考えても、これほど条件にマッチしたビジネスはなかなかありません。

    結局のところ、「小資本で始められ、高利益率で、自動収益化が可能、しかも市場が無限」という点で、コンテンツビジネスこそ最強のビジネスモデルと言えるのだと考えます。

    …偉そうにすみません。

    • そうですね、まさにホリエモン4原則の通りです。

      コンテンツビジネスは全てに当てはまっていますから
      やらない理由がないと思ってます

  • ほとんどコストがかからず利益率がいい。知識とスキルを習得することで、自動で販売できる仕組みを構築できる資産型ビジネスだから。

    • 過去に作ったコンテンツが売れたりして、資産になるのってすごいですよね。

      これがもし、寿司屋だったらネタがすぐに腐って使えなくなりますが
      コンテンツは腐らないので、ぜひ挑戦してほしいです

  • ほぼノーリスク
    利益率は90%以上の
    ビジネスだから。
    コンテンツの料金設定や
    買ってもらえるような
    ものを作れるかどうかがまだ不安だけれど
    ぜひチャレンジしてみたいです。

    • 今はすごく便利な時代で、コンテンツ作りもAIやツールで作れるようになりました。

      しかも経費もほとんどかからないので、失敗しようがないビジネスなんですね。

      ぜひ学んでいきましょう

  • 物を仕入れて売ったりするといった費用が発生するわけでもなく、在庫も持つ必要がないので、売れ残って損したりすることはない。コンテンツ販売したものは、ほぼ費用がかからないので、利益率がほほ100パーセントに近いから、売れた数だけ儲けが確実に増える構造になっている

    • そうなんですよね。僕も過去にせどりをやっていましたが
      当時は有在庫だったので、自分の部屋は在庫だらけでした。

      でも今は在庫が存在しないので、PC1台でどこでも完結できるし
      海外にいても仕事ができるので、最高です

  • コンテンツは資産となり、24時間365日、自動で勝手に売れていくので、時間に縛られる事がないのが魅力的!
    一度、そういうシステムをネット上に作ってしまえば、あとは何をしていても関係なく、自由になれますね。
    そのシステム(自販機)をどんどん増やしていけば、さらに収益も増え、しかもコストもリスクも ほとんどかからない。
    まさに最高のビジネスだと感じました。
    やはり、そういう情報を知っているのと知らないのとでは、雲泥の差だと感じました。

    • 自動販売機を設置できるのはすごいですよね。

      知識があるかないかだけの差なので
      たくさん学んでほしいと思います

  • コストがかからず利益率がいいから。
    自動で売れる仕組みを構築できる資産型ビジネスで、お金と時間の自由を両方手にできる唯一のビジネスだから。

    • 資産になるので、過去作ったコンテンツが集客や販売をしてくれます。

  • 自分の持つ情報を設置して自動的に買ってもらうシステムを作ることで、半不労収入が得られるという点が最強だと思います。

    • 本当に最強なんですよね

      個人でそこまで経費をかけずに始められるので
      成功しやすいんですね

  • 経費ほぼかからず、集客~販売まで全て自動化してくれる。コンテンツを作れば、自動販売機になってくれるから最高です

    • 自販機をネット上にいくつも持てば
      数百何単位で毎月自動収益化できるようになるので
      まずは月30万を目指しましょう

  • ノーリスクハイリターン、一度作ってしまえばそれが資産となり、しかも自動で売上が取れて、その分自分の好きな事に時間、お金が使えるビジネスだから。
    3万円を10人に売れば30万。たった10人に売れるだけで正社員の給料を稼げる。仕組みが出来上がれば、コンテンツを増やしていけばさらに上を目指せる。セミファイヤーも夢じゃない。

    • お金と時間が両方得られるっていうのがかなり大きいですね

      毎月30万であれば、そこまで多くうる必要はないので
      本当にすぐ現実にできますね

  • 必要経費が安く、コンテンツ商品の売り上げの利益率が高い。
    ノーリスク、ハイリターンの理想的なビジネスです。

    • 利益率90%越えの世界をぜひ体験してみてくださいね

      リスクもほとんどないですし、すぐスタートできます

  • 経費がほとんどかからずノーリスクでコンテンツを増やして自動で売上を作れるビジネスモデルだから。
    ネット上に自分の自動販売機をつくるだけ。
    単価✖️客数で売上をあげていくことが可能になる。
    自分が常に作業しなくても成り立つ。

    • 100万であれば50万×2人なのですごくシンプルだし
      2人に販売するってそこまで難しくないので
      100万は必ず達成できると思います

  • 「ノーリスクでコンテンツを量産できて、自動で売上を出せる」
    初心者でもノーリスクで挑戦•取り組めるというのは魅力的です。

    • 参入障壁はすごく低いですが、ただ、諦める人も多いので
      その辺は勿体無いなと思ってます

    • こんなにリスクがないビジネスは
      コンテンツビジネスしかないと思ってます

  • ノーリスクで資産を形成出来、自動化の仕組みを作れば、自由な時間とお金を手に入れられるから。

    • 資産になるので、数年前に作ったコンテンツ、仕組みが
      今でも売上を作ってくれるんですよね

  • 商品作成のコストが低い
    在庫を抱えなくて良い
    一度作成したものは資産として残り続ける
    利益率が高い

    そして何より、仕事が時間の切り売りではなく、場所にも制限がかからない

    • そうなんですよね。場所関係なく仕事できるのがいいですよね。

      こないだもタイに3週間滞在していましたが
      海外にいても日本とやることは同じです。

      しろくまさんもぜひ海外へ!

    • 自動化での売上があったら?と考えただけでワクワクしますよね

  • ・経費ほぼ0
    ・集客~販売まで全て自動化
    ・お金と時間を両方得られる
    ノーリスクハイリターン!最強!

  • コストをほとんどかけずに済み、一度作ってしまえば何をしていても自動で収益になる。
    一回作ってしまえばずっと売上をあげる資産になり、その資産も積み上がっていくことによって徐々に収益も増していくプラスしかない構造ですね。

    • 資産が貯まっていくというのはそういうことなんですよね。

      逆にいうと、その資産、仕組みを作るまでには
      少し時間がかかるということも覚えておいた方がいいかもしれません

  • ほったらかしでも売り上げが上がる可能性があるところ。
    一番の魅力であり、量産することで更に可能性があがるところ。ノーリスクも魅力的です。

    • すごい魅力的なビジネスですよね。

      だからこそ真剣に学び、取り組む価値があると思います

  • ほぼノーリスク、ノーリターンでお金もそんなにかけずに出来るのがコンテンツ販売。
    お店出店するとかだと、人件費、土地代、販売品だいなど色々費用かかるけど、
    そういうのもないのが初心者でもコンテンツ販売の始めやすいところなんだと改めて学べました

    • 逆にいうと、リスクがないからこそ辞めてしまう人も多いのが現状です。

      ですのでお金をかけずにできる本質を理解した上で
      ビジネスをやると、もっと成功しやすくなると思います。

  • 無料でコンテンツを量産&ネット上に自動販売機を設置し、寝ている間も自動で売上をあげられるビジネスだからですね。

    上手くいけばほぼ不労所得も夢ではないですね!

    • 寝てる時に数万円の商品が売れたら
      かなり驚くと思いますが、ビジネスの世界では
      それが当たり前になるので、ぜひ楽しみにしていてください

  • リスクなしすごいです。
    ビジネスをやるのに初期費用も経費もかからないなんて、
    夢のような話です。

    • すごいですよね。

      失敗を恐れずどんどん実践していきましょう

  • 一度コンテンツを作ってしまえば何もしなくてもお金が入ってくる。経費も少なく利益率も高い不労所得はコンテンツビジネスだからこそ!

    • これだけ利益率が高く、失敗しないビジネスはコンテンツビジネスしかないので
      ぜひ本気で取り組んでいきましょう。

  • ノーリスク、ハイリターンで高い利益率だからです。インターネット上に自動販売機を設置することにより、時間に囚われず稼ぐことができます。

    • 利益率9割超えてくるビジネスはこれしかないと思っているので
      とことん極めたいですね。

  • 1度コンテンツを作って販売を自動化させてしまえば売り続けることが出来るから。
    自販機化最高ですね

    • 自動化の仕組みを作るまでは少しラグがありますが
      それは特別難しいことではないです。

      まずはこの講座で基本知識を学んでみてください。

  • 他の副業に比べてお金がかからないので先ず始めるのはコンテンツビジネスからだと思います。

    • 早速この講座で学んで、コンテンツビジネスを実践していきましょう。

  • 初期費用や毎月の経費はほとんどかからない。
    コツコツとコンテンツを作って販売の動線を作り、自動で売れる。
    リスクがないので始めやすいですね!

    • リスクがない状態でできるビジネスって素晴らしいですよね。

      早速コンテンツビジネスを始めていきましょう。

  • 初期費用がほぼゼロ。リスクもほぼゼロであるにも関わらず、利益率が9割越え。自動販売機を作れば、作業負担もほぼない。
    夢のようなビジネススタイル。

    • 仕組みを作るのには少し時間はかかりますが、
      そこをやってしまえば本当に夢のような生活は実現できるので
      夢を夢で終わらせないようにしたいですね。

  • 利益率は有り得ない位すごいですね、
    WEBデザイナーも利益率はいいかもですが、そこまでではないし
    労働の先にしか収益出ません。
    自動で24時間は働いてくれるのは、うらやましい。
    自販機作りたいです。

    • ほんとですよね。労働をして稼ぐうちはいつまでも自由になれませんが
      コンテンツ販売で生み出す価値によって稼げるようになれば
      どんどん売上は伸びるので、そこを意識しましょう。

  • サーバー代金とメール配信だけと、かかるコストが低い=ノーリスクで資産構築が可能で、自動で売上をあげられるビジネスだからです。

    そのコンテンツの作り方を勉強させていただきます。

    • コストは他のビジネスと比較してもすごく少ないです。

      リスクがないのに再現性が高いのはコンテンツビジネスだけなので
      ぜひしっかりと学ばれてくださいね。

  • ノーリスクで資産という名のコンテンツを量産でき、自動で集客から販売までを行えるネットワークビジネスだから。

    • ビジネスの経費が全くかからないというのは大きいですよね。

      だからこそやりやすいのですが、実はそこがデメリットでもあります。

  • ノーリスク(=経費をかけず)で資産(コンテンツ)を量産できて、しかも、自動で売上をあげられるビジネスだから

    そのコンテンツの作り方を少しでも教えてもらえると嬉しいです。

    • すごいビジネスですよね。

      これから集客ノウハウやコンテンツの作り方など、
      メルマガを通して全て明らかにしていきますね。

  • ノーリスクで資産(コンテンツ)を量産できて
    しかも、自動で売上をあげられるビジネスだから

    ネット上に自販機を設置できるから

    でも、購入者からクレームのない商品が作成できるか不安

    • よっぽど内容が変じゃなければほとんどクレームは来ないです。

      自販機を設置しましょう。

  • 一度ネット上に自動販売機(コンテンツ)を設置すれば、遊んでいても寝ていても収益化出来る可能性があり、利益率も高くて売上額≒利益額と言っても良いほど。
    (普通のビジネスでは利益率は10〜20%あれば優秀とされている。)

    • 利益率9割越えはあたりまえ。そんなあり得ない世界がコンテンツビジネスの常識です。
      決して魔法の世界ではないですが、正しく学んで取り組むことで、100万200万の成果を出せます。

  • コンテンツを作るのにお金はかからず、資産になる。またノーリスクで量産できる。それをインターネット上で自動で売り上げるシステムを作れば、売り上げの自動化もできる。経費もほとんどかからない。

    • 資産になるビジネスってコンテンツビジネスしかないので、是非とも全力で取り組んで欲しいです。

  • 圧倒的にリスクが少ない。在庫を抱えたり、発送作業に苦労したり、講座の準備に時間と労力をかけることなく、クライアントの無理な要望に応えたりすることもなく売上げを上げていくことができる。
    SNSの大量投稿や顔を売ることに躍起になってストレスを溜めることもない。
    動画を作り方を習得したり、コンテンツを生み出したり、仕組み化するまでは苦労するかもしれないけれど、そこを突破すれば経済的余裕と自由な時間と心のゆとりが手に入る最高のビジネスです^^

    • そうなんです。お金も時間も手に入る、唯一のネットビジネスがコンテンツビジネスです。

      仕組み化するまでは少し時間がかかりますが、そこを残り超えてしまえばあとはかなり楽になるので
      そこまでしっかり頑張っていきましょう。

  • しゅんえいさん、こんにちは。
    コンテンツビジネスはノーリスクで始められ、コンテンツを作ってしまえば、それが自動販売機となり売り上げに繋げられ、また経費も僅かなので他のビジネスの比べても最強の稼ぎ方と言えます。

    • そうなんです。経費やリスクが圧倒的に少ないことが他の事業と違うところです。

      だから個人でも成功しやすいし、結果を継続させることができるんですね

  • コンテンツビジネスネスが最強である理由は、自分が行動できれば、ほぼリスク0で自動化システムを構築することによって青天井の収益を得られる状態にできるからです。

    ただ、自分の行動の一歩ができなくて悩んでいます。

    • 自動化のシステムは最強なので、ぜひ今から作っていきましょう。
      まずはこの講座で学んでみてくださいね。

  • 第二話ありがとうございました。

    30万で購入してもらえるコンテンツを作れるか? 非常に難関なように思いますが・・・
    それはさておき、何故コンテンツビジネスが最強なのか・・・
    一度作ってしまえば、それは資産となりネット上に量産してしまえば自分が労力かけずとも、勝手に自動で売れてしまうから。需要と供給が合致してそれを求めてる人から買ってもらえるから。

    わたしも絶対現実にしたいです。よろしくお願いします。

    • コンテンツを積み上げることを実践すれば、30万の商品も作れますし
      自動化もできるようになるので、安心してくださいね。

      必ず現実にしましょう。

  • コンテンツ作成にお金もかからず、自動販売機を設置し、時間の切り売りもせず、利益率が9割だからです。

    • 利益率9割のビジネスはコンテンツビジネスしかないので
      今から自動販売機を設置していきましょう

  • 極めて低いリスクでコンテンツを創ることができるし、
    創ったコンテンツを使って、ネット上に自動販売機を
    置くことができるから。

    自分にどんなコンテンツが創れるのか、ちょっとワクワクしています(笑)

    • ワクワクできるって素晴らしいですね。

      みちさんのこれからが非常に楽しみです。

    • ネット上の不動産になると思っていただければOKです。

      普通、不動産は大きなお金が必要ですが
      コンテンツビジネスは大きなお金はいらないので
      リスクがほとんどないんです。

    • 誰もが思う理想の世界ですよね。

      それをコンテンツビジネスでできるので、
      本当にやったもの勝ちなんですよね。

  • 経費がほとんどかからずに、コンテンツと自動販売機さえ作れば勝手にコンテンツが売れていき、
    大きな利益を作れるため。
    今の仕事でも、利益率は10〜20%になるために普通に考えればあり得ない利益率ですね。

    • 全てのビジネスで最も利益率の高いものが
      コンテンツビジネスです。

      利益率90%以上は当たり前の世界なので
      ぜひコンテンツビジネスを始めていきましょう

  • コストをほとんどかけることなく、1度その自動販売機システムを作ってしまえば、ネットによる自動化で収入を得ることが出来る。
    知識を習得するだけでノーリスクで高リターンが望めるビジネス。

    • 自動販売機を作るまでには少し時間がかかりますが
      それは知識で補えます。

      ローリスクハイリターンなコンテンツビジネスで稼いでいきましょう。

  • 1度作ってさえしまえば、そこから自動で売れていくという流れを作れるから。まさに天井が無いですね!

    • そうなんですよね。自販機の仕組み作りは少し時間がかかりますが
      それをやってしまえばあとは放置でも売り上げが生まれるようにもなるので
      頑張っていきましょう

  • お金がかからず、コンテンツを量産できて、自動化で売上をあげられるから。
    他の業種のように、仕入れや場所代などがかからなくて、無料で使用できるものがたくさんある。

    • やはりコンテンツビジネスは経費がかからないというのが大きいです。

      さらに自動化もできるので、
      最終的にはそこを目指していきたいですね。

  • 費用がほぼ掛からず、量産しやすい、コンテンツが自分の代わりに稼いでくれるから効率がいい

    • コンテンツで仕組みを作れば
      お金と時間を両方得られるので
      ぜひコンテンツビジネスを取り組んでいきましょう。

  • →なぜ?数ある副業の中でも
    >コンテンツビジネスが最強と言えるのですか?
    >その理由を具体的にお書き下さい。
    まず、リスクが少ない事です。他の副業では仕入れや投資資金などある程度の費用が事前に必要となり、赤字になるケースも存在します。ですが、コンテンツビジネスではコンテンツの作成やその配信等に費用はほとんどかからず、リスクは限りなく低いといえます。もう1つは、コンテンツが資産となり、自動的に売れていく仕組みが作れることです。例えば物販などでは売れれば発送作業が必要となり、売れれば売れるほど作業も必要になります。外注化して自分が作業しなくてもよい状況は作れますが、その分費用が必要となり、利益が減少しますが、コンテンツビジネスではそういったこともありません。

    • 金銭的なリスクが低いのは他のビジネスと比較してもかなり魅力的ですよね。
      さらに仕組みを作れば売上を自動化できる。

      こんな素晴らしいビジネスは他にありません。

  • 短い期間で多くの人を集めることが出来ることに加え、リスク無しにコンテンツを作ることが出来るからでしょうか?売上の天井もなく、稼ぎたい分だけ稼げるから。

    • そうですね、やはりリスクがないというのは大きいです。

      個人でも1000万単位で稼いでる人もいますし
      お金、時間、など全て自分の自由にできます。

  • 経費を掛ける事なく、リスク無しでコンテンツを作る事が出来るし、後はそれを販売する仕組みを作ってしまえば1日に何時間も労働や作業をしなくても売上が作れるから。
    ただ、それについては理解しているのですが、コンテンツを自分が作れるのか・・・⁇
    そこが問題です。

    • みなさんそこで悩むのですが、コンテンツ作成は動画か文章しかないので
      これは鍛えれば誰でも作ることは可能になります。

  • 経費ほぼゼロで商品作成から販売までできること、でしょうか。ただ、自分で価値のある商品を作れるとは思えません…。

    • そうですね。そこはかなり大きいです。

      商品作成の方法はかなり簡単なので、それもこの講座とメルマガで全て教えていきますね。

  • ほとんどの人がネットを利用しているから。経費をかけず万人に幅広く知ってもらうことができるから企業も利用しやすい。これからの若い人たちは特にネット環境が当たり前なので、ビジネスの仕方を変えるだけでまた需要を産み出すことができる。なくなることがない。

    • もはやネットがないビジネスは退化していきますね。

      それは個人でやる場合も同じで、
      企業も個人もネットを使える時代なので
      個人でも成功しやすくなりましたね。

  • ノーリスクである事、無料でコンテンツが量産出来るので初期投資が安く済む、一度作って仕舞えばずっと収入が入ってくる事が可能、自動化も出来る。

    • 初期投資がかからないのは本当に大きいですね。

      仕組みを作ればさらに自動化もできるので、
      ぜひそこまで目指していきましょう。

  • リスク少なく、原価少なく、自動化で販売、集金が出来、長く続けられる所だと理解しております。
    ただ、売れる価格に見合うコンテンツが、自分で創れるのか、不安です。

    • コンテンツ作りにもコツがあるので、そこをこれから学んでいきましょう。

      初心者なのはみんな同じなので、安心してくださいね。

  • ⚪︎資金など必要なくコンテンツが作れる
    ⚪︎パソコンがあればどこででも作業ができる
    ⚪︎コンテンツを販売する自動販売機を設置することで販売業務はしなくてもよい。ただし仕組みは必要
    ⚪︎SNSで集客をしてコンテンツを販売すれば収入につながる
    ⚪︎ノーリスクで始められる

    ただし、自分流のやり方では失敗するのできちんと学び、コツコツと取り組む事が大切!

  • 『ノーリスクでコンテンツを量産できて、自動販売機の仕組みを作ることで収入が得られる。ローリスクだから』
    ただ、自分流では失敗のもとなので丁寧にコツコツと取り組み方が大切。そうすれば成功に近づく!と考えています。

    • そうですね。自己流は事故るので、正しい知識と行動をベースに取り組むことが大事です。

  • ・ノーリスクであること
    ・無料でコンテンツが量産できること
    ・自動で売上を上げられること
    ・売上の自動化すら簡単にできること

    • 経費がかからないビジネスはコンテンツビジネスしかないので
      ぜひやっていきましょう。

  • 資金がなくてもはじめられるのに魅力を感じいます。

    一方で自分に出来るのかなとはまだ不安も残りました

    • そうなんですよね。本当にリスクがない。
      こんなネットビジネスはコンテンツビジネスだけです。
      不安もあると思いますが、僕もその状態からだったので、大丈夫です。

  • ・利益率が高い
    ・ノーリスクハイリターン
    ・コンテンツが資産となる
    自動で売れていくから時間の余裕も生まれるんですね。

  • 一度コンテンツを出してしまえば、寝ている間でも自動で稼いでくれるから。資金はほとんど必要なく誰でも始められ、利益率も高い。

    • 仕組みを作れば、自販機のように勝手に人が集まり、勝手に売れるようになるので
      ぜひそこを目指していきましょう。

  • 仕入れと人件費をほぼかけずに、コンテンツを量産できる。既存のSNSなどで安価に発信できるためリスクが少ない。

    • 経費がほとんどかからないっていうのは
      普通のビジネスではあり得ないことなので
      いかにリスクが少ないかがわかりますね。

  • 、コンテンツだけネットに公開していくので、経費がかからない。ほとんど利益になるのがやるべき理由。

    • 普通のビジネスではあり得ないですが、利益率9割超えるのは
      コンテンツビジネスしかないので、ぜひ学びましょう

  • ノーリスクで資産を量産できること、経費がほとんど0できる。リスクがほとんどなくできるビジネス。

    • 少し時間はかかりますが、ノーリスクでビジネスができるのは
      コンテンツビジネスだけです。

      どんどん学んでいきましょう。

  • 拝見させていただきました。
    皆さんが仰っていることと似たり寄ったりになりますが、簡潔に言うと
    やはり資金の低さから考えるローリスクハイリターン。
    そして知識次第ではいくらでも稼げるし自動化すれば
    その分自身の自由度もますところでしょうか。

    • そうですね。リスクがほとんどなく
      知識があれば結果を出せるので
      個人のビジネスの中では最強だと思います。

  • コンテンツビジネスが最強な理由
    ・インターネット上に自動販売機を増やしていくビジネスのため、自動販売機を設置した後は自分の時間を使う必要がないため (インターネット上で、集客~販売まで自動で行うことができる)
    ・売上の公式は、「単価」✕「販売数」( ⇒原価がない)
    ・コンテンツ(文章、動画、音声)作成に必要なものは、自分のノウハウと知識なので、基本的に仕入れ代等の原価が発生しない
    ・経費は、サーバー代等でOK

    • コンテンツビジネスはせどりのように
      経費がたくさんかかるビジネスではないので
      90%超えとか普通にいきます。

      仕組みを作るまでは多少時間はかかりますが、
      ぜひともチャレンジしてほしいです。

  • ノーリスクでコンテンツを量産できて自動的な収益化ができるから最強
    また、発信する経費もほとんどかからないため

    • 経費がかからずノーリスクでできるビジネスはこれしかないので
      ぜひ実践して結果を出して欲しいです!

  • コンテンツビジネスは、経費0できるのは本当にすごいことですね!!たしかに世の中には、たくさんのビジネスがあって実店舗作るのにもお金が掛かるし、経費も掛かる、人件費も掛かる。コンテンツ制作の方法が知りたいし、集客の仕方もしりたいです!次の講座の、何からやるべきなのか?が、めちゃくちゃ気になります!

    • 経費が全くかからないのは本当にすごいと思います。
      どんどん学んでいきましょう!

  • 第2話も貴重なお話ありがとうございました。

    コンテンツビジネスが最強だと言えるのは…

    ①資本金がかからない
    →経費が0で始めることが出来る
    しかもノーリスクでハイリターン
    ノーリスクで資産を量産できる

    ②自動化できるビジネス
    →集客から販売までを全て自動化することができる

    ③お金と時間を両方得られるビジネスである
    →コンテンツ販売を自動化することで叶う
    不労所得が可能
    普遍的なビジネス

    以上です。
    第3回目も楽しみです。

    • お金をかけず自動化できるところはすごく魅力的ですよね!
      どんどん学んでいきましょう

  • ①売上の公式;単価×客数
    ②コンテンツさえ構築すれば収益を自動化
    ③ノーリスクハイリターン;利益率がエグい

    やはりコンテンツの構築が非常に難しい印象が残ります。
    次回以降も宜しくお願いします。

    • 仕組みを作る部分ですね。
      そこはもちろん簡単ではないですが、凡人の僕にもできたので
      大丈夫です。どんどん学んでいきましょう!

  • 経費がかからない、ノーリスク、自動で仕事をしてくれる・・。働きながら傍らで仕事をしてくれる自動販売機があれば、2馬力になりますね。夢のような話ですが、お話を聞いていると早く行動したくなります。

    • 夢のような内容ですが、やればちゃんと現実にできます。
      0100コンサルで全て公開しますのでご安心くださいね!

  • ノーリスクで自分の持っている知識、情報が、コンテンツとして資産になり、それを量産する事ができ、なおかつ、インターネット上の自動販売機を設置すれば、自動で稼ぐ事ができる。

    • ノーリスクってところがすごく大きいですね。

      コンテンツも無限に増やせるので、
      タダで不動産を持てるイメージです。

  • リスクゼロで資産(コンテンツ)を増やしていける。経費もほとんどゼロ、広告も無料のSNSが使える。
    ネットが稼いでくれるので自動化が出来て効率の良いビジネスである。集客から販売まで自動化できる。
    人件費がかからないビジネスを個人の場合、構築できる。
    良いコンテンツを作るか、客数を増やして売り上げを増やしたいです。自動化の仕組みを自分のもの
    にして過去のネットビジネスの成果が上がらなかったことを払拭したいです。

    • 今からでも余裕で間に合うので、もう一度学び直して
      コンテンツビジネスでの結果を出していきましょう。

  • コンテンツビジネスは
    経費がほとんどかからない(ノーリスク)。収入がほぼほぼ収益(ハイリターン)。自動化できる(時間が作れる)。ということでどの副業よりもやりがいがあるビジネスモデルである。

    • そうなんです。経費がかからないビジネスは
      コンテンツビジネスしかないと持ってます。

  • ◎リスクが少ないから

    1.経費がかからない
    2.単純に単価×人数がほぼ利益になるから
    3.自動化できれば自分の時間をあまりさかなくて良いから

  • 経費がほとんどかからずにできるので
    リスクなしで
    PD CA回しながらできる!

    単価✖️客数が売上になる

    • 経費がかからないのでいくらでも修正がきくんですよね。

      ノーリスクで成功できる唯一のネットビジネスなんです。

  • 講義ありがとうございます。
    ノーリスクハイリターンな上に、アフェリエイトと違って、単価を自分で決められる。集客できれば、自動で収益化できるコンテンツ販売魅力的です。

    • 単価を自由に決めれるのはすごく魅力的だと思います。
      さらに自動化。ノーリスクハイリターン。やらない理由がなくなりますね!

  • 顧客のニーズさえ分かれば、単価×人数=売り上げになるため、青天井になり、最大化を狙える。

    • レバレッジは売上を最大化させてくれる最高の武器ですね。

  • 軍資金も必要なく在庫も抱える必要もなくノーリスクでパソコンさえあれば始められるし利益率も高いコンテンツビジネスが最強だと思いました。メール自動化で数百万稼ぐというのは程遠い未来かもしれませんが、想像以上に努力が必要なんだと実感しています。

  • 軍資金も準備しなくていいし在庫も抱える必要もなくノーリスクでパソコン一台あれば始められる最強のビジネスだと思います。メールで自動化・・・まではまだ程遠いかもしれませんが、そこにたどり着くまでに努力は必須だと実感しております。

    • いきなり自動化までしなくとも、半自動くらいはすぐにできるので、
      まずは半自動で3万くらいを目標にするのがいいと思います。

    • よくライバルや競合を気にする方がいますが
      実はそこまで多くないです。というよりか、自分が1番のライバルです。
      自分に勝てるようにビジネスしましょう。

  • 経費がほとんど必要ない。
    ストック型ビジネスの為、一度仕組みを作ってしまえば収益を自動で継続して得ることができる。

    • いかに資産になることをやるかをずっと追求してきましたが、
      流行りのビジネスにあえて手を出さなかったのは
      あとで資産に働かせて楽をするためでもあります。
      仕組み化の威力はかなり大きいので、ぜひやぶきさんには体感してほしいです。

  • 何よりも経費や仕入の費用が抑えられること。
    リスクを最小限に抑えられることができて、
    いいコンテンツを作ることができれば人生を変えられる、ということだと思います。

    • そうなんです。

      いかにリスクなく稼ぐか?が大事で
      個人にとってその唯一の方法がコンテンツビジネスなんですね。

  • 経費がほぼゼロであることからノーリスクであること。1度利益の上がるシステムを作ったらコンテンツが売れることで自動的に収益が上がるため。
    仕組みに働いてもらう仕組み作り。

    • やっぱり他のビジネスと違って
      経費がかからないというのが大きいです。

      仕組み化すれば、自動で稼ぐこともできます。

      お金と時間を両方得られる働き方をしていきましょう!

  • とても少額コストで自動販売機の仕組みを作ることが出来る!
    利益率が99パーセント。
    ※自動販売機
    ※利益率99パーセント
    とても魅力的です。
    正しい知識を持っていて手に入れることが可能なんですね。

    • 仕組みを作るのには多少時間はかかりますが
      作った後に得られるものは大きいです。

      具体的な自動販売機の作り方を学んでいきましょう!

  • 必要な資金が少ないのでノ-リスク。ネットにオリジナル自販機を置くようなもので、ハイリタ-ンも見込める。コンテンツビジネスは悩みの解決のきっかけを作るものなので、量産が可能。長期的にやれば資産になる。

    • これほどリスクなく結果を出せるのはコンテンツビジネスしかないと思います。

      僕もたくさんネットビジネスをやりましたが
      やはりコンテンツビジネスが最強でした。

      長期的に収益化していきましょう!

  • ノーリスクで資産(コンテンツ)を量産できて
    コンテンツを作るのにお金が掛からない。
    しかも、自動で売上をあげられる。
    お金も増えて時間も出来る。=最強ですね

    • そうなんです。他の稼ぎ方(投資、アフィリ、物販)よりも
      リスクなくかつ、リターンが大きく個人が稼いでいけるのは
      コンテンツビジネスしかないんですよね。最強です。

  • コンテンツ(資産)製作には元手がかからず、営業にも少ない費用でセールスできる点。リスクが少ない。
    ※なんでも無料にこだわってるところをコンテンツにしてみます(笑)
     ワードプレスを自宅サーバーで とか ノウハウ集めは無料ですね
    一つのコンテンツを横展開できる点 ブログ(PDF)→メルマガ→YouTube(TikTok)

    • こんなにリスクないビジネスは他にないと思うので
      ぜひコンテンツビジネスを本気で実践していきましょうね!

  • コンテンツビジネスが最強の理由 → ローリスクハイリターン 何度でもチャレンジができる。 資産をコンテンツとして積み上げていって、お客さんが必要とする商品を販売するのですから、売れないはずがない。 コンテンツの作成、商品の販売、売上げを上げることができれば、仕組み化に繋がっていきますよね。
    課題 → 資産構築のために関連情報を学ぶこと! 今日から行動にうつします。

    • そうですね!個人がノーリスクハウリターンで成功できるのは
      コンテンツビジネスしかないと思っているので
      ぜひこの講座で学んでみてくださいね!

  • ・コンテンツが資産(商品)になる
    ・インターネット上で自動販売ができる
    ・必要経費(仕入・運賃・賃借料等)が少なく利益率が高い
    ・時と場所を選ばない
    ・自分で稼ぐ力を身に付けることができる
    自分が働くことができなくなった時のことを考えますと、インターネット上の自動販売は特に魅力的です。

    • これからの時代はネットを使わないと
      いけないので、コンテンツビジネスのマスターになりましょう!

  • ・自分が働くのではなくコンテンツに働いてもらう
    ・ノーリスクでコンテンツを量産できて自動で売上をあげられる

    文章、動画、音声は作成に時間がかかれども、お金がかかる訳ではない。
    こいつに稼いでもらう仕組みを構築してあげ、あとはチャリンチャリンビジネスってことですかね。

    • そうですね!

      自分だけの自販機を設置すれば
      自動化での収入を得られるようになりますよ。

  • コンテンツを作って自動販売機を設置するだけで、継続的かつ低コストで売り上げが発生する仕組みだから。

    • 個人がノーリスクで成功するビジネスは
      コンテンツビジネスしかないですね!

  • 無料で出来るってのはノーリスクですね!コンテンツ販売だから実物じゃないので物と違って無くならない。自動販売機の例はとても分かりやすかったです。補充しなくてもいい自販機ですね!求めてきたお客さんが勝手にお金入れて買ってってくれる。ハイリターンです。最強ですね!僕は仮想通貨に20万円ほど投資してきましたが、なかなか上手くいきません。。。もっと早く しゅんえいさんに出会いたかったです。(泣)

    • 参入障壁が低い分、止める人も多いんですけどね。

      ただ、しっかり知識を元に取り組めば
      自販機は作れますし、自動化の仕組みもできるので
      安心して学んでみて下さいね!

      その20万の失敗がなかったら僕に出会えてないと思うので
      勉強代だと思って切り替えましょう!

  • 2話を見てたら何となく難しいと思うけどコンテンツで稼げるやり方を動画で見て経費を抑えたやり方を動画で見せてくれてるのが魅力を感じました
    最高なビジネスですよね

  • 他の副業やビジネスと異なりほとんどノーリスクで自分のお金をほとんど投資することなく
    始められ、一度枠組みを作りそれを大量生産出来れば、売上という部分での経済的なゆとりと
    共に、自分の時間にもゆとりが出来精神的なゆとりも手に入れられるからではないかと
    感じました。

  • 物を仕入れて販売するには仕入れにかかるお金が必要です。
    それが知識で補えるということなのでしょうか。
    とてつもない可能性を感じます。
    特にレバレッジを効かせる事ができるのがとても魅力的です。

    • そうですね!物販だと経費がかかるので
      利益率も下がりますが、
      コンテンツビジネスは軽視費がかからないので
      普通に利益率95%を超えてきます。

  • 無料と有料のバランスかな?無料で情報を流して、有料の自動販売機を、設置することで、儲けが発生するという事かな?

    • 実は、ほとんど境目はなくていいんです^^

      僕の動画やメルマガもほとんどバランスは考えていません。

  • 【なぜ?数ある副業の中でも
    コンテンツビジネスが最強と言えるのか?】

    ・ノーリスクで資産(コンテンツ)を量産できて
    しかも、自動で売上をあげられるビジネスだから

    上記が講座で学んだ内容です。

    個人的には
    ・好き、得意が直結する
    ・より多くの方の問題解決の手伝いが出来る
    ・正しく進める事が出来れば再現性が高い

    このあたりも魅力的で最強の理由かと思います。

    • そうですね!ノーリスクでできるので
      とてもハードルが低い。

      ネットビジネスの中では最強です。

  • やはりリスクの面が一番大きいと思います。
    リアルの世界で戦って来た自身からは逆にリスクのないビジネスこそが怪しいと思ってしまいます。
    しかし、先生もおっしゃっているように、知識がないというだけのことなんだと思いますね。

    それらの考え方やマインドに上手く乗っかればコンテンツビジネスは鬼に金棒だと思いはじめました。
    40年以上リアル世界でのビジネス展開ありの経験を上手くネットビジネスに還元出来れば最高です。

    • そうですね!知識があればコンテンツビジネスは簡単になりますから
      ぜひそこを意識しましょう。

      リスクも全く違いますからね。

  • コンテンツビジネスは経費が極端に少なく、利益率は高い。
    さらにコンテンツは資産にもなる。
    とにかくリスクが低い。

  • 経費があまりかけずに出来るビジネスで、一度コンテンツを作れば、次の商品作成にも応用が効く、今の時代、それを活用できる媒体やプラットフォームが多数あってマネタイズも可能だから。

    • そうですね!経費がかからないですし
      マネタイズもしやすいので
      コンテンツビジネスが最強だと思ってます。

  • 経費がほとんどかからないため利益率が高い
    24時間自動稼働
    コンテンツの設定金額によるが集客数はそれほど多くなくてもよい

  • 限りなく負担の無い状態で
    資産となるコンテンツを作ることができる。
    かつ
    それをネット上で自動的に販売できることが
    可能なビジネスでもあるから。

  • 仕組みを自動化する事で収益をあげれるコンテンツビジネスは、最強ですね。
    めっちゃ興味深いです。

  • 数ある副業の中で、素人が飛びつきやすいのはメルカリとかだと思います。ネットでも「ゴミでも売れます」みたいに言われてますね。しかし自費で仕入れて撮影・紹介文作成・アップ…商品が売れたら梱包・発送、時間と労力をかなり必要とします。売れなければマイナス出費&在庫を抱える、成功してる人達を尊敬します!極力少ない出費であまり労力と時間を使わなくて済むコンテンツビジネスの方を選びたいと思います。

    • そうですよね。僕もかこせどりをやっていましたが
      仕入れや発送などの労働に耐えきれなくて結局挫折しました。

      コンテンツビジネスは在庫もないですし
      労力もかなり減るので
      ぜひ、学んでみて下さいね!

  • ・元手がほぼかからないこと
    ・自動的に売れていくこと
    ・対面セールスしなくていいこと
    などです。

  • お世話になります。
    情報資産をリスクなく量産して、それを自動販売できる仕組みを作る。後は単価を上げるか、購入者を増やすことに注力する。在庫を抱える必要がないので、リスクは少ないだから最強。

    • 個人がノーリスクハイリターンで稼いでいけるのは
      間違いなくコンテンツ販売だけだと思っています、

  • このビジネス自体不変的ですたらないという点、
    そして、仕組み化さえしてしまえば収益が生まれ続ける点、原価がほぼかからず売上の9割以上利益だから。
    そして、何よりもどんな人でも誰かの何かの気付きや学び、救いになれる事だと思います!

    • どこまでAIが出てこようが
      人の悩みは消えないので
      コンテンツ販売は消えません。

      コンテンツ販売を一点集中していきましょう!

  • インターネット上に、コンテンツをおく事で、インターネット上の自動販売機が出来、24時間年中無休で販売されるため。と思います。

    • そうなんですよね!
      仕組み化することで自動で集客されて
      自動で商品が売れていく状態を作れます!

  • そういう意味で活版印刷を作り出したグーテンベルクは天才ですね。
    それを掛け合わせたビジネスを活用しない手はない。
    今回もありがとうございます。

  • ジムの店舗運営とは違い、経費もほとんどかからずノーリスクで資産を量産できるビジネスだから。

    • ジムの経費とは大違いですよね。

      全ての経営者にコンテンツビジネスを実践してほしいです!

  • 経費がそれほどかからなく、収益が大きい
    自動販売機に設置さえすれば、どこにいても何をしていても収入になる

    • 個人がノーリスクで成功できるネットビジネスは
      コンテンツ販売しかないので
      ぜひ真剣に学んでみてくださいね!

  • コンテンツビジネスは、お金がなくても小資金からスタートできるし、コンテンツをつくればつくるほど売上が上がるから。

    • 個人がノーリスクハイリターンで成功するなら
      間違いなくコンテンツビジネスしかないですよね!

  • お世話様です。

    ノーリスクでコンテンツを量産できて自動で売り上げがあがるから・・・

    そのコンテンツをどうやって作るんだろう?
    せっかちなんでソコが1番気になります。(;^_^A

  • コンテンツ販売って意外とやること少ないんですよね。

    仕組みを作った後は集客を増やすか、仕組みを大きくするだけですからね。

  • 資金もほとんど掛からないのに、一度仕組みができるとあとは、メンテナンスをするだけで持続的に収益が得られるところ
    こうなれば、自由な時間と経済的自由が得られることになる
    ただ、収益を得られる仕組みを作るまでは無収入の時期があるので、そこを乗り超えられるかどうかが重要

    • コンテンツ販売って意外とやること少ないんですよね。

      仕組みを作った後は集客を増やすか、仕組みを大きくするだけですからね。

  • 経費がほぼゼロなので、売り上げのほぼ100%が利益になる。
    また、情報が商品なので、在庫を抱える事がない。

    • 転売をやったことがある場合は共感いただけると思いますが
      在庫がないっていうのはめちゃくちゃ理想的ですね!

  • 自動化さえしてしまえば、時間的自由が手に入り、お金に対する不安から解消されるため。

  • 動画ありがとうございました。
    他のせどりなどの副業と違い、初期費用などの資金がほぼ不要。
    自動化した後は手間がかからないこと。利益率が高いこと。

    • そうですね!自動化できることが1番のメリットかもしれません。

      お金と時間を得るにはこれが最適です。

  • コンテンツの作成やネットの使用環境に関する経費がほとんど掛からないので、
    事業上のリスクが非常に少ない。

    ネット上に公開すれば、自動的に集客してくれるので、運営上の人件費も掛からない。

    コンテンツは作れば作るほど資産になって積みあがるので、
    継続的に売り上げが立つだけでなく、収入アップを達成しやい。。

    • 個人が最もノーリスクハイリターンで成功できるのは
      コンテンツビジネスしかないと思っています。

      今から仕組みを作っていきましょう!

    • 普通に利益率90%とか超えてくるので
      やっぱりコンテンツビジネスってすごいですよね!
      ぜひ学びましょう。

    • 自動化できるってほんとすごいんですよ。
      しかも経費ほぼ0。こんなビジネスは
      コンテンツビジネスしかありません。

    • 凡人がノーリスクハイリターンで
      稼いでいけるのはコンテンツビジネスしかないので
      知ってるだけで人生勝ち組です!

  • 初期投資が 無料もしくは低価格(維持費ぐらい)
    場所を選ばない PCがあれば何処でも出来る、
    仕入れ無し在庫を持つ必要がない 人件費もう要らない 自分一人で スタート出来る。
    コンテンツを作り ネット常に自動販売機の様に設置すれば、365日 24時間 無休で働いてくれる。コンテンツを作り資産として積みあげてくれる。

  • コストがほとんど掛からず、コンテンツを量産できて、自動化しやすいビジネスモデルであるから。

  • 何故コンテンツビジネスが最強化か?
    ・労力はネットに委任するため、人的労力が不要
    ・そのため自由な時間が増え他のやりたいことができる
    ・無料の媒体を利用すれば低費用でシステム作りが可能

    • 圧倒的な時間とお金を得られるのは
      このネットビジネスしかないので
      今からしっかり学んでいきましょう!

  • コンテンツビジネスが最強と言われる理由4つ。

    1.コストが低い

    リアルビジネスと違って、光熱費だとか人件費だとか必要無い。物件の賃料も無ければ在庫を抱えることも無い。そもそも在庫がないから仕入れ値も発生しない。

    2.レバレッジが効く

    1通メールを送ったりX(旧Twitter)で1つポストを送るだけで、複数の人にメッセージが届く。1つの労力に対し、受け取る側が数十人、数百人といる。

    3.利益率が高い

    自分で商品を用意して販売するので、仕入れ値や仲介手数料などで利益が出やすい。サーバー代やネット接続料程度。あとは精々、参考となる本の代金数千円程度。

    4.24時間365日ネットに働かせられる

    リアルや転売だと24時間365日営業したら、とてつもないブラック労働で生産性も上がらないし、肉体的にも精神的にも疲労する。病気になって動けなく無くなることもある。そもそも法に触れる。
    けれど、ネットなら24時間365日営業させたところで文句は言われない。法にも触れない。疲労もしない。生産性も一定。病気になることも無い。奴隷扱いしても問題ない。この世からインターネットが消えない限り、自分の分身を働かせ続けられる。

    パッと浮かぶだけでもこのくらい。他にもいくつかあるけど、基本はこの4つかなと思います。

    • よく分析できてますね!すばらしい!

      マジで、コンテンツビジネスは個人にとって
      最強のビジネスなので、必ず結果を出せるように
      僕も全力でサポートしていきますね!

    • ほんとに、個人がノーリスクハイリターンで
      成功するにはコンテンツ販売が最強だと思います。

  • なぜ?数ある副業の中でも
    コンテンツビジネスが最強と言えるのですか?

    自動販売機を作って販売するからですよね。

    集客、信用=売り上げに繋げる構築ですね!

    • そうですね。

      自販機を作れば、お金と時間を両方ゲットできます。
      自販機設置しましょう!

  • 自己投資は必要ですが、経費がほぼ掛からないため、コンテンツビジネスがいいと思います。

    • そうですね。経費ほぼゼロでできるビジネスは
      このビジネスしかないので、ぜひ学んでみて下さいね!

  • 経費がほぼゼロ円ということ。
    ほんとうにそうですね。
    あと、一度作ったコンテンツは、資産になるので。
    ブラッシュアップは必要だとは思いますが、最強ですね。

  • 通常のビジネスでは働く自分が忙しくなりますが、
    自分の時間も増やしていきつつ、
    尚且つ、自分のお金も増やしてゆく
    インターネットに稼働してもらうビジネスを構築したいです。

  • 時間とお金を得られるビジネス
    ノーリスクで資産(コンテンツ)を量産できる
    自動で売上をあげられるビジネス。
    利益率が99.3%?と高い

  • ノーリスクで資産(コンテンツ)を量産できて
    しかも、自動で売上をあげられるビジネスだから
    です。

    • 凡人がノーリスクハイリターンで
      稼いでいけるビジネスはコンテンツビジネスしかないので
      僕も最強だと思ってます。

    • 凡人がノーリスクハイリターンでできるネットビジネスは
      コンテンツビジネスしかないので、ぜひ学んでみてくださいね!

  • 経費がかからないのが一番大きい。

    知識があれば、お金を生み出すことができる。

    一旦作って集客ができれば、自動的に売れていくため。

    • 経費ほぼ0でできるビジネスは
      コンテンツビジネスしかありません。

      どんどん知識をつけていきましょう!

  • 費用などがほとんどかからずノーリスクで始められ、それでいて大きなリターンを見込めるから。
    時間的余裕ができることも大きなメリットで魅力的です。

    • リスクなく、大きくリタンーんを得られるのは
      コンテンツビジネスの魅力です!

      時間の自由も生まれるので、ぜひ真剣に学んでみてください。

  • ノーリスクで資産(コンテンツ)を量産できて、しかも自動で売り上げをあげられるビジネスだから。

    まだ実際に取り組んで収益を生み出した経験はありませんが、これが本当なら、コンテンツビジネスはとても初心者に優しいと思います。

    • そうですね!ノーリスクハイリターンなビジネスは
      コンテンツビジネスしかないので
      これから学んでいきましょう。

    • ノーリスクハイリターンなビジネスはこれしかないです。

      自動化が簡単にできるのも、1つの魅力ですね!

  • お金を持っている人が投資や起業などで更にお金を増やしていく選択肢は多くありますが、お金がそもそもない人が何かビジネスをやるとしても基本は元手が必要になってきます。
    ですが、コンテンツビジネスは経費がほとんどかからず、自分の成果(Youtubeの動画やブログの記事など)が積み重なっていき、それ自体がお金には変え難い貴重な資産となっていくので、元手がない0からビジネスを始める人にとって集客などのマーケティングスキルも学べるコンテンツビジネスは他の副業とは比べられないぐらい良い副業なのかなと思っています。

    • そうなんです。普通であれば資金が必要ですが、コンテンツは無料でいくらでも量産できるので、
      ノーリスクで稼いでいけるんですね。

      最強のビジネスです。

  • 経費や費用がほとんどかからずに始められるビジネス、
    リスクなく大きくリターンを望めるビジネスであるから。

    動画はユーチューブを使えば無料でできるし、ブログも無料のものがある。
    SNSも無料でできるものであるから、

    コンテンツの単価を上げて、客数を上げることを考えれば、
    自分の望む売上をあげることができる

    • ほんとに、コンテンツビジネスは
      ノーリスクハイリターンですね。

      資産を積み上げていきましょう!

  • mango へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です